2010年12月16日木曜日

第三弾 - 薬師三尊@AH 関西



10/01/2008
存在と時間、そして宇宙、、、人類の智慧
存在とは、エネルギーが形象化された現象である。

時間とは、エネルギーの遷移である。

そして、宇宙とは、エネルギーの連鎖で形成されている。

なおかつ、その連鎖は、不可逆過程である・・・

Aoyagi YoSuKe

P.S.

空間は、エネルギーの相対的関係から発生する・・・


太陽から、電磁波(光)によって、エネルギーが伝播してくる・・・

太陽自体は、核融合反応をしており、その過程で、エネルギーの一部が電磁波となり、空間を伝播する・・・

月は、太陽の電磁波を反射している・・・ 鏡のようなものである・・・

火は、化学反応で発生するが、その過程でも、エネルギーの一部が電磁波となり、空間を伝播する・・・



そして、陰陽五行説・・・

陰陽五行説を考えていて、偶然にも、暦が

日、月、火、水、木、風、土

のようになってしまった。

Fridayが金曜日は変じゃないのかな? と考えた・・・

Fridayは、北欧神話のFriggに由来している。

金でも、風でも、いいような気がしてきた(笑い)・・・


陽(日、月、火)、水(青い地球の象徴)、木(生き物の象徴)、風(大気の象徴)、土(大地の象徴)


根幹、枝葉末節、、、

意味が分かりますか?

サイエンスや医学などが陥った穴です・・・

根幹を忘れて、枝葉末節ばかりを追求している・・・


やはり、21世紀は、金を風に変えるべき・・・ 風土

風土病などもある・・・

根幹に病因があれば、その現象として、病気が枝葉末節にあらわれる。

枝葉末節ばかりを治療しても、根幹が駄目になれば、木は死ぬ。


逆に、根幹の病が治れば、葉はまた繁る・・・

ただ、根幹の治療は難しい。時間がかかる・・・

よって、枝葉末節を治療しながら、時間をかけて根幹の治療も行なう・・・



キーは水なのかも? 東方の三博士はGodの子イエスに、乳香、没薬、金を献上した。現代では、金は、なすすべがない。水だ。なぜなら、地球は水の惑星。地球が沸騰しつつある・・・ マーケットの炎上を食い止めるには、水が一番効果的なのでは?

風水は、陰陽五行説に基づいている? 陽(日、月、火)、水、木、風、土 

風が雲を呼び、雲が雨をもたらす。そして、土が湿り、木が育ち、水はまた雲となる。それを司るのが陽だと思う。

インド哲学のブラフマンとは、宇宙のエネルギーのことだと思う。中国で言えば、気のことだと思う。

ギリシャ哲学に端をなす西洋のサイエンスは、専門化が進みすぎて、ばらばらになった。それを融合・統合するのが、インド哲学・中国哲学に基づくブラフマン(気)を核にした陰陽五行説ではないだろうか?


あるいは、薬師三尊の原理・・・

正面から見ると、右手に日光菩薩、左手に月光菩薩、真ん中に薬師如来が鎮座している・・・

薬師如来の下では、異形のものが押さえつけられている。

三尊のバランスで、浄瑠璃世界が出現していることを示している。

日光菩薩と月光菩薩は女性形、薬師如来は男性形・・・

日光と月光の違いは、日光のでこの上にあるスペシウム光線発射機・・・

日光がスペシウム光線を発射して、月光が反射する。そして、光の渦ができて、中心に浄瑠璃世界=薬師如来が出現する・・・

上野の国立博物館で両菩薩と薬師如来の絵を見て、そのように見えました。


追伸: 詩

Creation

Yahweh created Heaven and Earth,
Rain comes from the heaven to the earth,
Vine grows,
And then it became a woman! 

God created Heaven and Earth,
Rain comes from the heaven to the earth,
Vine grows,
And then it became a woman! 

Allah created Heaven and Earth,
Rain comes from the heaven to the earth,
Vine grows,
And then it became a woman!

Brahman created Heaven and Earth,
Rain comes from the heaven to the earth,
Vine grows,
And then it became a woman!

Energy created Universe,
Rain comes from the universe to Gaia,
Vine grows,
And then it became a woman! 

Aoyagi YoSuKe

I created a poem. How do you feel?
From Shimokitazawa Harbour 


天地創造 

ヤハウェが天地創造し、
大地に雨が降り、
つたが生え、
女になった!

ゴッドが天地創造し、
大地に雨が降り、
つたが生え、
女になった!

アッラーが天地創造し、
大地に雨が降り、
つたが生え、
女になった! 

ブラフマンが天地創造し、
大地に雨が降り、
つたが生え、
女になった! 

エナジーが宇宙を創造し、
ガイアに雨が降り、
つたが生え、
女になった! 


青柳洋介


その女とは? ミトコンドリア・イブ?

2010年2月10日水曜日

ビリケンさん





橋下知事は、若さを生かして、奮闘中・・・
よって、通天閣のビリケンさんの福が来る・・・

---Wiki
ビリケン(Billiken)は、尖った頭と吊り上がった目が特徴の子供の姿をしている幸運の神の像。
日本では大阪の二代目通天閣にあるものが有名で、「ビリケンさん」の愛称で親しまれ、特に足を掻いてあげるとご利益があるとされている。

元々は1908年にアメリカ合衆国の芸術家フローレンス・プリッツが制作した像で、彼女が夢の中で見た神がモデルになっているという。これが「幸福の神様」として世界中に流行した。当時のアメリカ大統領であったウィリアム・タフトの愛称が名前の由来とされている。また、セントルイス大学のマスコットになっている。
日本には1909年頃渡来し、1911年大阪の繊維会社・神田屋田村商店(現:田村駒株式会社)が商標登録を行い、販売促進用品や商品キャラクターとして使用した。
1912年、大阪の新世界に遊園地・ルナパークがオープン。当時流行していたビリケン像が置かれ、新世界の名物となった。しかし、ルナパークの閉鎖とともに、ビリケン像は行方不明となった。
1979年、通天閣に「通天閣ふれあい広場」を作る際、かつて新世界の名物であったビリケン像を復活させることになった。伊丹市在住の安藤新平の彫刻により、戦前のビリケン像が木彫で復元され、以来通天閣の名物となっている。1996年には通天閣を舞台とした阪本順治監督の映画『ビリケン』が公開された。
2008年、ビリケン誕生100周年に合わせ、玩具販売業・株式会社マイクインターナショナル(大阪市西区)によりユニバーサル・シティウォーク大阪に高さ4.5mの世界最大のビリケンが設置された。